【募集終了】会津坂下町の暮らしを伝統料理のこづゆで知ろう!オンライン交流会~会津坂下町編~を開催いたします!
定員となったため募集を締め切りました。たくさんのご応募、まことににありがとうございました!
会津坂下町は福島県の会津地域に位置する会津盆地の西部に位置した水田の広がる町です。
夏は稲穂の奥に磐梯山を望み、只見川や阿賀川が流れている会津坂下町。
かつては宿場町として栄えた歴史ある町です。
豊かな水源から生まれた廣木酒造のお酒「飛露喜」は全国的にも有名で、古くから馬の競り場があったころから馬刺しが特産品となっています。
その会津坂下町とを繋ぐオンライン交流会を開催します!
一緒に会津地域伝統の料理である「こづゆ」を作りながら、会津坂下町の歴史や地域の事、住みやすさや特産物のお話しなど、盛りだくさんで届けるオンライン交流会です。
講師として会津坂下町の地域ディレクター(チャレンジライフ短期移住の相談役)佐藤宗太さんと、こづゆ作りの講師として坂下町給食センター歌川新一郎さんをお迎えし、福島県のTV・ラジオを中心に活躍中の藤原カズヒロが司会を務めます。
対象は福島県外にお住まいの20歳以上の方、会津地域に興味がある方、移住をお考えの方となります。
ぜひ楽しい交流会にご参加ください!
【日程】
令和4年2月26日(土) 14:00~1時間程度 Zoomミーティング利用
参加費無料・材料はお送り致します。
※準備物等はご用意いただきます(キッチン用品等)。またZoomミーティングの利用方法などは事前にお調べのうえ、ご参加くださいますようお願いいたします。詳細はメールにてお知らせいたします。
ぜひ下記応募フォームよりご応募お待ちしております。