地域ディレクター 栗城 英雄さん
プロフィール
氏 名 |
栗城 英雄 |
担 当 エ リ ア |
金山町 |
所 属 |
農家民宿「けやきの家」 オーナー |
居 住 歴 |
金山町 |
地域ディレクターに7つの質問
Q1.あなたのマイブームや趣味はなんですか?
- 歴史を勉強する事
そば打ち
人との交流
Q2.どんなお仕事をされていますか?
- 農業をしながら、農家民宿を開業し、様々な人との交流をしている。
国・県。町の仕事を数多く仰せつかって務めている。
身近なところでは、地区公民館長・地区区長など
Q3.お気に入りの休日の過ごし方を教えてください
- 日本史の中で重要な役割を果たした場所・人物などにかかわる勉強・現地見学 など
Q4. 好きな地元料理は?
- そば・自分の家で収穫した米・野菜等を使ったご飯とみそ汁など普段の食事
臼と杵で搗いた餅・ニシンの山椒漬け など
Q5.お勧め地元スポットは?
- 鮭立磨崖仏・癒しの森・大塩炭酸水・町内の源泉かけ流しの温泉・沼沢湖 など
Q6.移住のきっかけ・住んでいてよかったことは?
- 産まれてからずっと住んでいるが、自給自足的な生活もできるため、都会で生活するより健康的で、安全、安心な生活ができ、生活全般に要する経費が少なくて済む。
周りの人々との支えあいにより、極めて人間的なあたたかい生活ができる。
Q7.移住を考えている方へのメッセージ
- この地域で生活するためには、冬の雪をどう処理していくかが、大きな課題となってきます。近年暖冬気味で、以前よりは少なくなってきていますが、どのようにとらえるか。
そのことさえクリアーできれば、四季折々の喜び、楽しみ
美味しい米・野菜・山の恵・川の恵など、人間らしい生活を送りたい方には最高の場所だと思います。
一度体験いただければ、その魅力は十分感じると思います。