地域ディレクター 鈴木 充彦さん
プロフィール
氏 名 |
鈴木 充彦 |
担 当 エ リ ア |
昭和村 |
所 属 |
昭和村地域おこし協力隊 |
居 住 歴 |
茨城県→神奈川県→昭和村 |
地域ディレクターに7つの質問
Q1.あなたのマイブームや趣味はなんですか?
- 漆器、切り子、古道具、和家具集め
DIYリフォーム
家庭菜園
Q2.どんなお仕事をされていますか?
- 村内宿泊施設において、掃除や客室準備、調理補助など。
Q3.お気に入りの休日の過ごし方を教えてください
- 昼までだらだら → ランチビール → 猫とお昼寝
Q4. 好きな地元料理は?
- 十割蕎麦、昭和ナポリ、かあちゃん漬け
村内の食事処全てのクオリティーが、異常に高いことにビックリしました。
Q5.お勧め地元スポットは?
- 春日神社
秋の大辺峠
原橋から望む野尻川上流の景色
Q6.移住のきっかけ・住んでいてよかったことは?
- この地域とのとながりは、2001年に父が昭和村にある古民家を別荘として購入し、親族や友達みんなで遊びに来ていました。
その父が亡くなり、人生の短さを意識したときに、明日死んでも後悔しないように生きていこうと思い、長年住んだ川崎市から、実家の茨城を飛び越えて、この昭和村に移住しました。
Q7.移住を考えている方へのメッセージ
- 地域の良い点はたくさん発信されていますが、悪い点、大変な点、生活コストなどの情報は少ないと思います。
観光で訪れるのと実際に住むのでは、視点や優先順位が異なりますし、トレードオフや妥協も必要です。
マイナスの要素も含めて許容範囲であれば、移住促進のための支援制度を調べ、生計を維持するための手段を確保していきましょう。
失敗を恐れず、いきなり飛び込んでしまうのもありですよ。