地域ディレクター 鈴木 隆良さん
プロフィール

氏 名 | 鈴木 隆良 |
---|---|
担 当 エ リ ア | 会津若松市 |
所 属 | NPO法人みんなと湊まちづくりネットワーク 会津若松市集落支援員 |
居 住 歴 | 会津若松市 |
地域ディレクターに7つの質問
Q1.あなたのマイブームや趣味はなんですか?
- 会津メダカを眺めて、ホッとすること。
Q2.どんなお仕事をされていますか?
- 湊町で元気に活動する人を応援する取り組みをしています。
その一例として、以下があります。
・みなとバス(町内デマンドバス)の受付、運転、運用
・活動組織の運営(会議の開催、生活福祉・産業交流・教育環境に関する行事の企画運営等)
※いっぱいありすぎて、具体的に書けません。
Q3.お気に入りの休日の過ごし方を教えてください
- 畑の土いじり、薪ストーブの薪割り、DIY、バイクいじりなど
Q4. 好きな地元料理は?
- とうふもち(湊町の名物)
Q5.お勧め地元スポットは?
- 猪苗代湖を中心とした、地理・歴史
(特に日本遺産である、猪苗代湖・十六橋水門・猪苗代第一、二発電所)
Q6.移住のきっかけ・住んでいてよかったことは?
- 仕事で、地元から離れてみて、地元が良く見える様になり、人との繋がりがとてもありがたく、「人」との出会いに感謝しています。
また、地域の歴史、(縄文時代からの多くの遺跡群、山城、鉄づくりの歴史、白虎隊古戦場跡、国営安積疏水事業の十六橋水門、•••)などの歴史発見にかかわれること。
Q7.移住を考えている方へのメッセージ
- 自然と歴史が融合している町です。
町全体として「みんなと地域が輝き続ける町」を目標に取り組んでいます。
皆さんも一緒に取り組みませんか。