地域ディレクター 長谷川 祥子さん
プロフィール
氏 名 |
長谷川 祥子 |
担 当 エ リ ア |
会津美里町 |
所 属 |
一般社団法人TORCH |
居 住 歴 |
会津美里町 |
地域ディレクターに7つの質問
Q1.あなたのマイブームや趣味はなんですか?
- マイブーム:猫と暮らす。
趣味:音楽鑑賞・歌、お囃子太鼓・お祭り参加、ゲーム
Q2.どんなお仕事をされていますか?
- 移住の支援と定住サポート、空き家バンク運営
その他町に住む方と、「ジモト」が元気になるような取組みを行っています。
Q3.お気に入りの休日の過ごし方を教えてください
- 音楽聞きながら猫をなでる
家庭菜園散歩
Q4. 好きな地元料理は?
- こづゆ
新米の塩むすび
Q5.お勧め地元スポットは?
- 伊佐須美神社
会津本郷焼窯元さん
まほろば街道の贅沢な景色
Q6.移住のきっかけ・住んでいてよかったことは?
- 東京で暮らしていて、「東京もういいかな?」と飽きた。
18年ぶりの地元生活は、新しい発見が多かった。
新鮮野菜の取れたてを味わえる。
ネットがあればどこでも仕事ができる。
本当に綺麗な場所、ヨーロッパのような風景、そして
田舎のおじいちゃんおばあちゃんは「ファンキーでかっこいい!」飽きない生活
Q7.移住を考えている方へのメッセージ
- 「水があう」という言葉がありますが、頭の中だけの理想と、実際の体感は違うもの。
理想と現実は違いますが、現実を理想に近づけることができるのが、移住の面白さ、田舎の面白さです。
決めつけないで「なんでも体験してみる」ことが大切です。その積み重ねがいつか新しい人生のステップを歩むときに役に立ちます。
案ずるより「行く」が易し。
どうぞ沢山の出会いをしてください!